忘れたころに奈良!

投稿日:2013/12/14カテゴリー:落語会報告コメント:コメントはまだありません

皆様、今年はどんな年でしたか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・、

 

まだ終わってねえよ!

 

ですよね。

 

ですが、ボーっとしてますとアッというまに大晦日ですよ。

 

ボーっとしてねえよ!

 

ですよね。

 

ボーっとしてるのは私でございます。

このブログも書きたいことはあるのですが、

意外とアレなもんでついついアレしてしまう私は困ったさん。(テヘペロ)

ということで、

今年書き残したことを年が変わる前に書いておこうと思います。

 

 

もうお忘れかもしれませんが、

以前、奈良で、

 

官道横大路1400記念~旅籠の集い、灯りの集い~

 

というイベントに参加させていただきました。

官道、いわゆる国が整備した道。

横大路という官道は大阪の堺からお伊勢様までを結ぶ日本最古の官道です。

その横大路が出来て1400年。

そんな記念すべき行事に参加させていただいたというのは以前紹介いたしました。(→こちら

ですが、

実はもう一つ落語会をやらせていただいていたところがあるのです。

前にブログで書いた時には紹介しきれず、またいつかお知らせします的なことを書いてました。

今回約束通り紹介いたします!

 

 

遅いよ!

 

 

ですよね。

 

お怒りごもっともでございますよ!

 

さあ、もっとください!

 

もっと皆様のお怒りをください!

 

そして~~~~、

 

 

お許しください!

 

 

 

ええ、本当にこの奈良の八木というところは、魅力的な昔の民家が多くたちならんでいて、

落語家として、なんとも心躍る町でございます。

ここは、近鉄大阪線橿原線「大和八木駅」「八木西口駅」が近くにあるのですが、

もう一つ、JR桜井線の、

 

畝傍駅(うねびえき)

 

 

という、これまたなんとも素敵な駅があります。

 

 

 

今でこそ無人駅なのですが、

かつては、ここに「お召し列車」も停まったそうで、

 

 

この階段を降りると・・・、

 

 

皇族専用の待合室“貴賓室”があるのです。

 

 

光ってる!

 

ありがたや~、ありがたや~。

 

 

お?

 

 

なにやってるんだ?

 

 

 

実は今回、私が参加したイベントとは別に、なんと同時期、

 

HANARART2013

 

という芸術祭も開催されてました。

どのような芸術祭かと言いますと、奈良というところは、

ここ八木の町だけでなくいろんなところで昔ながらの伝統的な町並みが残っていまして、

その伝統的歴史的な町家と芸術を組み合わせるとどうなるのか。

ザックリとですがそんな素敵な芸術祭です。

 

そして素晴らしい試みだと思ったのが、出展会場となる家屋や建物のほとんどが、

現在も使用されている(住んでいる)ものだということです。

(写真の方は小松原 智史さん。貴賓室の横にある廊下をキャンパスにしてます)

昔ながらなんだけど、伝統的なんだけど、現在進行形な生きている芸術祭とでもいいましょうか?

 

う~ん、ややこしくなっちゃいましたね。

 

ですが想像しただけでワクワクしますよね?

 

見たいですよね?

 

残念!もうとっくに終わってますよ。

 

 

さあ、お怒りください。

 

もっと、もっと~~~!

 

怒りの業火で私をお許しください~!

 

 

 

ええ、八木でもいろんなアーティストの皆様が出展されてました。

せっかくですから私も河合さん(今回お世話になった方)に案内してもらい、

見学させていただきました。

 

 

 

私の手拭いのデザインをしてくれてます、棚澤英恵さんも参加されてました。

せっかくですから棚澤英恵さんの出展会場にてパシャリと、

 

 

 

どこかの文豪みたいですが私です。

 

そんな私の落語会をやらせていただいたところは、

こんな素晴らしいところ。

 

 

 

 

 

 

日がな一日、夜がな夜っぴて、ずーっと見てられますよ。

 

見てくださいこの庭。

 

 

 

こちらはイベントでやらせてもらった札の辻交流館よりもっと生活感があり(良い意味で)

それだけに、落語にはピッタリはまるんですよね。

 

 

 

 

アイデアも湧いてくる湧いてくる。

八木の皆様、今年は本当にお世話になりました。

いらしてくださったお客様だけでなく私もとても貴重な体験をさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

ああ~~~HANARARTに行きたい!

 

 

そう思われたかた、来年もやると思います。

ぜひいらしてみてください。

 

そして実は来年は私も~~~~、

 

アーティストとして~~~~~、

 

HANARARTに~~~~~~~、

 

参加~~~~~~~~~~~~、

 

 

する予定はなし!

 

 

 

 

でも本当はすっごく参加したいんです。

ですから、これからお願いしたいと思います。

もし参加できた暁にはお怒りを鎮めて皆さんでいらしてくださいね。

 

 

※コメントは承認制となっています。ツイッターやソーシャルサービスのアカウントでの投稿も可能です。

最近の投稿

カテゴリー



ページの先頭へ