2025年10月1日〜10月30日(予定)(ほぼ毎日)
~丁髷と落語で歩く東海道五拾三次~
立川志の八の東海道中膝瓜毛
- 公演名
- ~丁髷と落語で歩く東海道五拾三次~
『立川志の八の東海道中膝瓜毛』
- 公演日
- 2025年10月1日〜10月30日(予定)(ほぼ毎日)
- 開場・開演
- 開場不定 / 開演不定
- 会場
- アクセス
- 会場問い合わせ
- チケット
- 入場無料
※投げ銭方式
- チケット問い合わせ
- ●ごらく茶屋
045−252−2350
●オフィスハニカム
Shino8.no.su@gmail.com
当サイトでのご予約は受け付けておりません。
- ※※未就学児童のご入場はお断り申し上げます。また、録音・録画・写真撮影は禁止されています。
最近の公演情報
2025年10月1日から立川志の八がほぼ一月かけて東海道を通しで歩きます!
今年芸歴25周年を迎えた志の八が東海道を歩き五十三の宿場で落語をしていきます。
当人曰く、
「私らしい25周年のイベントとはどんなものだろう?」
それを考え辿り着いた答えが、
“丁髷を結い、昔の旅装束で東海道を通しで歩く”
そして落語家なので、
“宿場で落語をする” でした。
現在、いろんな移動手段があり、様々なコミュニケーションツールができ、世界中の人と簡単に繋がれる便利な世の中になりました。
ただ、便利でたくさんの人と広く繋がれるだけに関係性も希薄になりがちのような気がします。
なので、そこをあえて時代に逆行し、一番原始的な移動手段で動き、直接人と会ってコミュニケーションを築いていこうと思いました。
とは言え、言うのとやるのとでは全然違います。
体力もいれば、元手もかかる。
さらには落語をやる場所はどうすれば?
いまだに問題山積みです。
私だけではこの企画は立ち行きません。
ですので皆様にお力をお貸しいただきたい。
落語の場所や日程、進捗状況などその都度発信していきます。
昔と今のコラボ旅、皆様のご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
この企画が終わった時、何が生まれているのでしょうか。
それが今から楽しみです。
なんとか無事に完走できるよう頑張ります。
そしてあわよくば丁髷がバズりますように……
【出演】立川志の八